STORY OF IKEBUKURO 池袋ストーリー

1918

大学が池袋に移転

大学が池袋に移転

大学が池袋へと移転。翌年、チャペル(現:立教学院諸聖徒礼拝堂)およびレンガ校舎群(本館、図書館、寄宿舎2棟、食堂)落成式。

1923

築地の利用終了

築地の利用終了

関東大震災発生。築地の中学校が火災によって全焼したことから、中学校も池袋へ移転。
池袋の大学校舎も被害甚大。

1925

中学校校舎

中学校校舎完成。

1937

予科校舎の建設

予科校舎の建設

予科のための本格的な校舎が建設される。写真は建設時の予科校舎(現大学4号館)。

1948

小学校、中学校、高等学校が発足

小学校、中学校、高等学校が発足

立教小学校設立(中学校校舎内)。新制立教中学校、立教高等学校認可。写真は高等学校の正門。

1949

小学校の木造校舎

小学校の木造校舎

小学校にとって初の校舎(木造)が完成。

1951

中学校の新校舎

中学校の新校舎

中学校の戦後初となる校舎(鉄筋)が完成。

1954

大学の施設拡張

大学の施設拡張

学生数増加に伴いタッカーホール、チャペル会館が建設される。

1956

高等学校の新校舎完成(現在の大学10号館の東端)。

1959

5号館、6号館建設。

1960

高等学校が埼玉県新座町(現:新座市)に移転。

1963

小学校の新校舎(鉄筋)完成。

1966

小学校の施設整備

小学校の施設整備

小学校のチャペル(立教学院諸天使礼拝堂)と講堂が落成し、必要な施設が整い始める。

1974

小学校の体育館、温水プール

小学校の体育館、温水プール完成。
写真は小学校上空からの空撮。

1978

9号館完成。

1992

正課外の充実

正課外の施設充実

大学の課外活動施設となるウィリアムズホールが完成。

1994

7号館完成。

1996

16号館完成。

1996

太刀川記念館完成

太刀川記念館完成。

1999

中学校の新校舎(現立教池袋中学校・高等学校校舎)完成。

2000

池袋中高、新座中高の開設

池袋中高、新座中高の開設

立教中学校を立教池袋中学校と改称し、立教池袋高等学校を併設。
立教高等学校を立教新座高等学校と改称し、立教新座中学校を併設。

2000

8号館完成。

2001

12号館完成。

2002

13号館

13号館完成。
最先端研究設備を整えた施設として、4号館とともに理学部のメインステージとなる。

2005

11号館完成。

2009

池袋キャンパス上空からの空撮

14号館完成。
写真は池袋キャンパス上空からの空撮。

2011

グローバル化の推進

グローバル化の推進

グローバル推進の拠点となるマキムホール(15号館)が完成して、国際センターなどが配置される。

2012

ロイドホール(18号館)

ロイドホール(18号館)完成。
国内の大学でも屈指の規模となる、池袋図書館が開館。

2013

体育施設の充実

体育施設の充実

立教池袋中学校・高等学校新教室棟とポール・ラッシュ・アスレティックセンター(総合体育館)の利用を開始。

2013

チャペル会館完成(建替え)。

チャペル会館完成(建替え)。

ページトップ